4月19日

この日は先週出社の代休としてお休みを頂き、それを利用して外房ヒラマサチャレンジにしました。
風が強いのとやや波高との予報で、ヒラスズキ狙いと迷いましたが、オフショア船の混雑が平日ならガラガラだろうと、オフショアに決めました。
しかし、いつもの新勝丸さんがお休みだったので、宏昌丸さんに変更しました。なんと狙いは外れてAM船は14人だそうです…なんでだ…

ここで、午後船という選択肢が思い浮かばなかったのが致命的だった。後から思えばですけど。

結局午前船は船中カサゴのみ…。

風も強く、波飛沫もそれなりにあり、船酔いしてる人も見かけました。

レンタルタックルの方が多くて、皆さん外房の厳しさを知ってしまったかも…。

コレを悔しさで乗り越えたドMの人だけがハマる釣りなのかも知れません。

こだまでとうふ坦々麺を食して睡眠をとりながら帰途に。

後でネットで見てみたら午後船では打って変わってXデーになったらしい。

ひどい・・・・

悔しくてならない。

ぼうずの連続記録が大々的に更新中!!!

土曜日も少し良かったのかな? でも日曜になるとまた沈黙の海に戻ってます。

難易度高いというか、x-DAY引き当てる人ってどんだけ〜って感じです。

無理ですこれは。

冷静になって考えると、黒潮が少し離岸していたのと、南風が吹いたせいか水温が下がっていた。
こういう時は翌々日ぐらい良い時があるのは間違っていなかった。あとは北風に変わるタイミング?

あと、夕方に流れが出て来たタイミングで活性が上がったらしいので、潮が流れるタイミングを考えるべき…

タイミングにタイミング、またタイミング…

そんなのわかるかボケー❗️

4月14日

前日の土曜日は出社でした。
かなりの荷物運びをして、駆けずりまわり、気も使って、疲れ果てる。。。
ただ、日曜日はストレスが溜まっていたので、午後から磯にちゃれんじです。
YSOしか行けずでしたが、まあまあのスコールと突風の洗礼を受けたが、負けずにTRY。
いつもと違う北側に行ってみた。悪くないと思うがノーフィッシュでした。
2投でライントラブル。。。時合を逃し、その後もルアー2丁ロスト。
下手というのは辛いんですね。
困ったもんです。

12月9日 カワハギ船

今週は、前々から予定のあったカワハギ船に乗りました。当然エサ釣りです。

初めてのカワハギでしたので、勝手分からず、惨敗と言って良い結果でした。

何よりクソ寒かったですね〜❗️

房総ではなくて、三浦半島の久里浜の山天丸さんにお世話になりました。朝は7時集合ですが、初心者は早めに来るようにという事なので、クルマで行きました。竿も全て借りるスタイルなので、電車釣行も考えましたが、始発でも間に合わないので…。残念。

事前にもう少し下調べしとけば良かったですが、数回動画を見てなんとか少し理解して、チャレンジしました。

結果から言うと2匹のみで終了…

北風が強く、船のコントロールが難しいのか結構糸が斜めって、底どり出来ず。繊細なアタリを感じて掛けなければいけないと思うのですが、風に竿が震えて何が何だか…

何回かブルブルとわかるアタリも有りましたが、結局は2匹とも「掛かっていた」状態で釣れた感じでした…

根掛かりが頻発したので、最後の方はオモリが無くなり、船長に借りてやったりしましたがダメでした。

何より寒いのと、アタリが分からないので、恐らくカワハギ釣りの面白さの10分の1も分からないまま終わってしまったのが残念でした。

古くからある釣りで、本当はもっと奥深い釣りのはず…。船宿のHPだと24匹釣った人もいたとか。

とにかくもっと天気が良い日にもう一度行ってみたいですね。

船から上がり、久里浜駅の近くの居酒屋さんで宴会しました。

当然、初めてのお店だったのですが、無理言って釣ったばかりのカワハギを料理してもらいました。

肝醤油の刺身は憧れていましたが、やはり美味しかったです。

そのあと煮付けと塩焼き&カルパッチョまで作っていただき、お店の方に感謝しかありません。常連ならいざ知らず、初めての客に持ち込み魚を料理してくれるお店はなかなか無いと思います。

久里浜駅の近くの「ありがたや」というお店でした。

久里浜に次いつ行くか分かりませんが、その時はまた行こうと思います!

という事で、猫には何も無しでした…すみません。

外房もなんかサンマが入って良くなって来てますね。私はなんでだろ、どうもタイミング毎年外してます…

5月5日 ショア

昨日、迷った挙句にショアのヒラスズキ狙いで釣行してまいりました。
南房から外房にかけて、頑張りましたが、結果ダメでした・・・。

6日が釣りに行けないと分かっていたので、貴重な釣行日でした。ただ5日は強風と波高い予報があり、「船は無いなあ」と切り替えてヒラスズキ狙いに決めたところ、Kも行くということでした。
せっかくの釣行なので寝坊が怖く、前の晩に出発して、車中にて現地で睡眠をとりましたが、その甲斐なく現地で寝坊・・・。

起きたらもう明るくなっていました。驚くことに、全然風がなく無風状態でした。

一箇所車で様子を見て、Kのいるだろうポイントに行くと、もう磯から上がってきていた。
「全然ダメです、濁ってて」ということでした。

まずCRの漁港裏で一振り。良さそうですがダメでした。アクセスはしやすいポイントなのでまた行ってみたいです。
その後、勝浦へ北上という大移動を決断しました。華のくら食べたかったが・・・。

まずOSWを見て、早昼飯のために「こだま」へ。なんと11時前にもかかわらず、店頭に行列が。
「こだま」は諦めて結局勝浦タンタンメンを食べに「えびね」に。辛いけど美味しい。汗だくになりました。

その後、潮待ちするために興津漁港へ行きましたが、何も釣れていないのに混雑している漁港・・・。連休ですから仕方ありませんね。

Kは昼寝すると言っていましたが、私は興津港から浜行川方向の磯でやってみました。
爆風でしたが、かなり良い雰囲気でした。

何度か海藻に当たって、引っかかっていましたが、一回は違ったようです・・・。残念です。
ウロコ。スズキさんのウロコですかね?

風が強くて、わからなかったです・・・。

その後YSOに行って、こちらも爆風で悪くなかったですが、何事もなく終わりました。

全体的に釣り人少なかったです。

ところが、オフショア良かったぽいです。新しい群れでも入ってき来たのでしょうか?
はあ、、、ついていないですね。あの爆風でもある程度なら出船して、状況も悪くないなら釣れるということを学びました。
辛い学びですが・・・。

来週釣りに行けるのか?
トカラの準備すべきですが。

Tackle Data
ROD:RippleFisher Avarice110H
REEL:Shimano 4000HG
LINE:PE2+30lb